スタッフブログStaff Blog
- TOPページ
- スタッフブログ
スタッフブログStaff Blog
遠近両用コンタクトなら当店へ
2019.07.09
大宮駅西口 駅チカ 土日も営業 アルシェコンタクトです。
遠近両用レンズについて紹介をさせていただきます![]()
最近このような症状に心当たりはございませんか
薄暗いと字が読みづらい
肩こりや頭痛が増えた
夕方になると目が疲れたりかすんだりする
手元を見る細かい作業がつらい
パッケージの成分表示が見づらい
遠ざけないと見づらい
見え方のしくみ
近くや遠くを見るときは、目は「毛様体筋」という筋肉で、
「水晶体」の厚みを変えてピントを調節しています
自動的にピントが合う、カメラのオートフォーカス機能と同様に、
人間の目も見るものとの距離によって脳が判断し、自動的に焦点が変わります
ところが、年齢とともに、毛様体筋の筋力と水晶体の弾力は低下してしまうため、
水晶体の厚さを変えることが難しくなり、ピントが合いづらく、近くの物が見づらくなってしまうのです
そこで
近くと遠く、2つの見え方ゾーンを持った遠近両用コンタクトレンズがおすすめです![]()
当店では遠近両用レンズも多数取り扱い中です!!
メニコン1DAYマルチフォーカル トータルワン遠近両用
2WEEKプレミオ遠近両用 ※乱視用もあります!!
0120-331-128


