スタッフブログStaff Blog
- TOPページ
- スタッフブログ
スタッフブログStaff Blog
メルスプランで安心!
2015.06.11
コンタクトレンズを使うならやっぱりメルスプラン
定額制でコンタクトを使うって・・・??
▲▼調子悪いけどまだ買ったばかりだし・・・
▲▼コンタクトをそろそろ買わないといけないけど今月は出費が重なって・・・
コンタクトもお金がかかるもの・・・
そのためダメだと思っていてもついつい我慢しちゃうことありませんか?
瞳
は替えの効かない大切な体の一部です
瞳をいつまでもきれいに守るためにもコンタクトは安全に使う事が大切
そんな思いから生まれたサービスがメルスプランです
定額制にすることにより、いつでも安心してコンタクトをお使いいただけます
1日使い捨てレンズ、サークルレンズ、ハードレンズ・・・各種レンズも取り揃えております
ぜひぜひご利用ください







夏を思いっきり楽しむならコンタクト♡
2015.06.04
みなさん、こんにちは!
大宮駅西口のアルシェコンタクトです!
暖かくなってきて楽しいイベントなどこれから増えていきますね(*^_^*)
「スポーツをよりアクティブに楽しみたい!」
「ライブや映画を満喫したい!」
「自分のイメージを変えたい!」
「ファッションを更に楽しみたい!」
など色々な楽しみ方がありますね♪
また、夏になると眼鏡だとズレてしまったり、
思いっきり楽しむ時に煩わしさもあると思います…。
コンタクトレンズなら不快感もなくご利用出来ます!
でもコンタクトも色んな種類があり、どれを使ったらいいのか分からないですよね(・_・;)
当店では初めての方は取り扱いの簡単な
Magicをオススメしております♡
1DAYレンズなら洗浄の手間もなく、Magicは裏表の判別不要なので
初めてコンタクトレンズを使用する方にはピッタリ!!
慣れてきたら2週間交換タイプなどに種類変更する方が多いです♪
当店では無料お試しも出来ますのでお気軽にスタッフまでご相談ください!
(眼科での検査は必要となります。健康保険証をお持ち下さい。)

コンタクトでメガネ焼けを防ごう!
2015.06.03
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
大宮駅西口より徒歩1分 アルシェビル6階のアルシェコンタクトです。
5月も終わり、梅雨入りまであとわずかですが、晴れの日は日差しがきついと
思った事はありませんか?紫外線は8月が一番強いと言われていますが、実は
目に悪影響な紫外線(UV-C)が最も強いのは、なんと6月なんです
当然メガネを掛けていたら、メガネ焼けもしやすく、一日外にいたらくっきり跡が
ついた、という経験が終わりかともいると思います。
そんな方には、コンタクトレンズの使用をお勧めします。メガネと違ってコンタクトは、
直接目に入れるので、裸眼と一緒。当然メガネ焼けはしません。また、夏は汗で
耳や鼻などメガネの当る場所が不快になりますが、これもありません。あとこれは
余談ですが、ラーメン食べても曇りません
マスクをしても曇りません
メガネを常用している皆様、この夏からコンタクトレンズを始めてみませんか。
今なら当店は、コンタクトレンズのフリートライアルを実施中。
※詳しくはこちら
※オススメレンズはこちら
是非お気軽にご来店くださいませ。






![9e66c8898447ada045aadf9d09ba775f[1]](https://arche-contact.com/cms/wp-content/uploads/2015/01/9e66c8898447ada045aadf9d09ba775f1-271x300.jpg)
ハードレンズの強い味方★
2015.05.27
こんにちは★
大宮駅西口 駅チカ土日も営業アルシェコンタクトです
コンタクトレンズを利用されている方であれば
1度は経験されている可能性が高いハード・ソフトコンタクトレンズ紛失についてのご案内です!
コンタクトを洗浄中に排水溝に流してしまった
なんてご経験ある方も少なくないと思います!
そんな時の強い味方がレンズ流出防止マットのノンフロー
このノンフローを洗面所の流しに置いておけば
レンズを流してしまうなんて事は無くなります
メルスプランでレンズをご利用のお客様には、
ハード・ソフトコンタクトレンズユーザーに向けたトラブル時のレンズサポートの1つとして、
紛失保証がついております。
レンズを洗浄中に流失してしまったり、落として失くしてしまったとしても
1枚5400円(税込)で新品レンズをご用意可能です
メルスプランならとっても安心
メルスプランの詳しいご案内は


をクリック











大宮駅前でコンタクト作成ならアルシェコンタクト!
2015.05.24
いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。
大宮駅西口より徒歩1分のアルシェコンタクトです。
5月と言えば、健康検診の時期ですね。普段眼科で受診されない方も
1年に1回は視力測定をすると、そこで目が悪くなったことを初めて気付かれる方も
多いかと思います。
これを機にコンタクトレンズを始めよう!また作り替えようと思われている方は、
是非アルシェコンタクトにお越しください。
当店は、ハードレンズ、ソフトレンズ、使い捨てレンズ、カラーレンズなど豊富な
在庫を取り揃えており、また眼科も隣接している為、当日中のレンズ作成が可能です。
※おススメレンズはこちら
1日使い捨てコンタクトレンズ「Magic」
2週間交換サークルレンズ「Rei」
コンタクトレンズは、高度管理医療機器の特性上、基本的にご購入頂いたレンズの
返品交換は受け付けておりません。よって、中には「まずは試してから購入したい」
という方もいらっしゃいます。
そんな方に朗報です。当店では、レンズ代金無料のレンズトライアルを行っています。
(診察代金は別途必要です。)
全ての種類のレンズを、最長2週間お試しすることができ、お手入れに必要なケア用品も
無料でご用意致します。コンタクトレンズを初めてご利用の方には特におすすめです。
皆さまお気軽にお越しくださいませ。


アルシェコンタクトは大宮西口唯一のメルスプラン加盟施設!!
2015.05.23
コンタクトデビューするならアルシェコンタクトへ♫
2015.05.09
みなさん、こんにちは!
大宮駅西口のアルシェコンタクトです☆
新学期始まり、1か月が経ちましたね
新しいクラス
制服
友達
ドキドキがいっぱいですね
この季節コンタクトデビューされる方が多くいらっしゃいます
そんなコンタクトレンズが初めての方にオススメしているコンタクトは・・・
Magicです♡
洗浄する手間や、汚れによるトラブルを気にしなくていい
一日使い捨てレンズ。
Magicの快適さはそれだけではなく
やさしい着け心地や、安全性はもちろん
持ち運びやすさや
ケースからの取り出しやすさ
etc…
コンタクトレンズが初めての方は是非
Magicから始めてみてはいかがでしょうか
コンタクトレンズ作成までの流れは、
①当店でコンタクトレンズの種類、特徴についてご案内
②眼科で検診(視力検査など)※健康保険証をお持ちください。
③処方箋発行されてから当店で付け外しの練習
④コンタクトレンズ購入 になります
不安なことがあれば何でもスタッフにご相談ください!!












GWは1DAYコンタクトをお供に!
2015.04.26
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
大宮駅西口より徒歩1分のアルシェコンタクトです。
最近温かい日が続き、もう夏はすぐそこという感じですね。
皆さまはGWをどのように過ごされるご予定ですか。ちなみに私は実家に帰り、
のんびり過ごそうと思っています。
多くに方が長期連休にしかできないことをされると思いますが、そんな時ぐらいは
日常を忘れたいですよね。コンタクトレンズの洗浄もGWくらいは忘れたい!という
声をお聞きしているので、そんな方にはこの時期だけ1DAYコンタクトレンズの使用を
お勧めします。
1DAYコンタクトは、洗浄不要の為、ケア用品不要で、はめて→外して→捨てるだけ!
とっても便利です。
しかもサイズもコンパクトなので、旅行鞄に入れてもかさばらず、携帯にぴったり。
今当店でおススメの1DAYコンタクトレンズはこれ!
メニコンから発売の「Magic」という商品で、約1mmのフラットパックという
特殊なパッケージに封入されており、携帯には非常に優れています。
もう1つが、結婚式等の華やかな場やデートなどで使用する機会で使われる方が多い
1DAYサークルレンズ「1DAYアキュビューディファインモイスト」です。
最近のレンズは結構長持ちし、一般的に未開封であれば、2~3年の使用期限が
あります。GWで使いきれなくても、様々な場面でご利用頂けます。
是非GW前にお求めください。



一緒にメルス♪
2015.04.20
みなさん、こんにちは!
大宮駅西口アルシェビル6F アルシェコンタクトです(*^_^*)
今回は定額制メルスプランのご紹介キャンペーンについてのお知らせです!
メルス会員様限定ご紹介キャンペーンとは・・・
ご友人・ご家族様にメルスプランをご紹介していただき、その方が入会されますと、
ご紹介様・ご入会様の御二人に
3,000円分の定額小為替をプレゼントというものです

とても嬉しいキャンペーンですよね
当キャンペーンは2015.5.31(日)まで実施致しております
さらに!!
アルシェコンタクトですと、
当店のポイントカードにも1,000Pずつプレゼント致します
(100P=100円引き コンタクトレンズ・ケア用品にご使用できます)
この時期、コンタクトレンズを始める方が多いので
周りで使ってみたい!という方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介お願いします<m(__)m>









ハードレンズの頑固な汚れには…!!
2015.04.17